前回に引き続きアドバイザーの内容を少しご紹介していきたいと思います。
こんな事やりますよって内容を記載したエントリーでは明記していませんが、未経験者の提案ってどうすりゃいいのよ~って悩みはSES企業であれば必ずついて回る問題ですよね。
今回はそういった場合の作戦をちょこっと紹介します。
前提としてやるべき事
まず一つ申し上げておきたいのは『全くの業界初心者(勉強もしてない)』はハッキリ言って参画は不可能だと言う点です。
PCやOFFICEをきちんと使えないとテスターとしても参画は難しいと思います。
個人的には最低でも何かしらの言語について実装の勉強は必須だと思っています。
我々の仕事はお客様への価値の提供ですから何か出来ることがないと話になりませんね。
技術者さんの将来もビジョンが描けないと思いますので、人を育てる気持ちがあるのであればお金が掛かっても支援してあげて欲しいです。
提案する案件について
以前のエントリーでもちょっと書いたことはありますが、どんな案件に提案すれば良いのかというのは非常に難しいポイントです。
炎上案件などなら猫の手も借りたいと参画することは出来るかもしれませんが、本人はとっても消耗するので手厚くケアしてあげてほしいです。
ケアというのは『大丈夫?元気?』という声かけだけではなく、スキル的な問題点や解決方法をアドバイスしてあげる事大切です。
そう考えると営業さんより技術のリーダーが会話する方が良いと思われます。
それ以外の案件としてはやはり上流から自社のメンバーが参画しているところに増員で入るのが良いですよね。
先に参画していた先輩はお客様が追加要員の声をかけて貰えるくらい信頼を得られるように頑張って欲しいですね~。
提案する時のポイント
提案のポイントとしては『何が出来るか』を明確にすることです。
経験のある要員であればスキルシートをしっかり書けばかなり伝わるはずですが、未経験ですとそれはかなり難しい状態です。
ですが、未経験の子が勉強してきて出来るようになったことがありますよね?
それを『的確に』相手に伝えてあげることが大切です。
実力を盛ったり嘘を伝えるのは論外です。
お客様も未経験であることを承知の上で話を聞いてくれている訳ですから、どんなことなら役に立てるかを表現しましょう。
SESアドバイザーの中ではこういった場合の具体的な提案方法などお伝えしていきたいと思います。
おわりに
未経験の技術者のアサインは本当に難しいですね。
案件の運やタイミングもあると思いますが、どうすれば良いかの答えは意外とシンプルですよね。
若手の技術者が活躍できるよう営業さんも頑張って参りましょう!
SESアドバイザー始めました
https://www.sessales.net/?p=446
コメント